娘のピアノの先生探しをはじめる、夏休み中に決めようと思うが、 地理環境とこちらの希望時間を考慮して、アクションを始める。 まずは、インターネットで2箇所を選定。 1. xxx音楽教室 殿 はじめまして、現在、ピアノ教室を探しているものです。 レッスン者は。3歳-9ヶ月の女児で、夏休み頃からのレッスンを 考えています。 2,3質問が有ります。・・・メールまたはお電話で > チーフ講師から、連絡をいただく ① 年配を含まない生徒数は何人くらいですか?--- 計100名弱だが答えられません ② 発表会はありますか?もうすみましたか? --- 済みました、来春予定 ③ レッスン日は、土曜は可能ですか、 その場合、休日外出した際は、週内で曜日調整できますか? --- 困難 ④ 平日にした場合は、2~6時で可能ですか?--- 3時以降空き少なし ⑤ 先生は、ピアノ科卒でしょうか? --- いろいろ、数名います 2. ピティナ ご登録ありがとうございます。下記の情報にて登録をお受けいたしました。 お申込いただきますと、原則一週以内に仲介スタッフより連絡を差し上げます。 まだ、落ち着いて座っていることはできませんが、 夏休みごろからの4歳からのレッスンしていただける先生をさがしております。 こちらの都合ですが、住まいがyyyで、共働きなのでレッスン日に土曜日を設定でき、 都合によっては平日午後にレッスンすることは可能でしょうか? 発表会はどこであるのでしょうか? もう本年は終わったのでしょうか? 大人以外の生徒は何人ぐらいでしょうか? よろしくおねがいします。 > 事務的な連絡をもらう、まったく先生の状況は把握していない模様だが、 仕方が無いのかもしれない。 「私大音大卒で、ピティナコンクールにも生徒を出している先生を紹介します、 そちらから、連絡してください。」 --- ゆっくり、話す時間が必要でしょうから、金曜日21:00にTELで。・・・すごい時間だ。